税理士ドットコム - [確定申告]過去数年分の買掛金のズレの直し方 - 1.過去の分について調査を行い、仕入金額が変わる...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 過去数年分の買掛金のズレの直し方

過去数年分の買掛金のズレの直し方

今年で個人事業主6年目になります。

過去に申告してきた買掛金が、本来の額よりも多いことが分かりました。
今までクラウド会計ソフト(freee)任せでやっており、残高は合ってるものだと思い込んで確認せずに確定申告しておりました...

ズレの原因としては、クレジットカードでの仕入の返金の一部が、会計ソフトに取り込まれていなかったことが原因だと思います。

それが過去数年分積み重なって、現時点での買掛金が本来よりも10万円ほど多い状態だと分かりました。

どうすればよいのだろうと途方に暮れております...

①今年の申告では実際の額に合わせたいのですが、どのような仕訳を行えばいいのでしょうか?
②過去のズレた分も、ズレた部分を全て特定して修正申告する必要があるのでしょうか?

検索してもよく分からず、今困っております。すみませんがよろしくお願いいたします。

税理士の回答

1.過去の分について調査を行い、仕入金額が変わるそれぞれの年について修正をする必要があります。
2.修正の結果、仕入金額が少なくなる年ごとに修正申告をすることになります。

本投稿は、2021年02月14日 15時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,278
直近30日 相談数
812
直近30日 税理士回答数
1,503