キャッシュバックは課税対象ですか?
一般個人です。銀行取引やカード支払い等で貯まったポイント分を口座へ現金でキャッシュバックした場合は税金の対象になりますか?また、キャッシュバックの場合はいくらから確定申告の対象になりますか?
年間のキャッシュバックが少額の場合でも住民税や所得税などの確定申告は必要になるのでしょうか?
税理士の回答
一時所得になります。
一時所得には特別控除額が最高で50万円ありますので、他の一時所得と合わせて年間50万円を超えなければ、確定申告や住民税申告は不要です。
年間50万円を超えた場合は超えた金額の1/2が課税対象になります。
一時所得は以下の国税庁タックスアンサーをご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1490.htm
ありがとうございます。助かりました。ちなみにポイントを換金したりせずに商品の値引き分として利用した場合は課税対象になりますか?国税庁のホームページにはポイント利用による値引きは基本的に課税対象にはならないと書いてましたが、どうなるのでしょうか?住民税や所得税などの確定申告は必要ですか?
ポイントを使用して商品を購入した場合は、あくまで値引き購入ですので課税対象にはなりません。
ありがとうございます!助かりました。
本投稿は、2021年02月14日 19時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。