税理士ドットコム - [確定申告]iPadは経費申請できるか否か - お疲れ様です。お仕事専用として使っておられるiPa...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. iPadは経費申請できるか否か

iPadは経費申請できるか否か

現在、某社のiPadをセルラーモデルで契約しており、月々3000円の通信費を支払っています。これは、確定申告の際に経費として申請できるものなのでしょうか。今までは、プライベートでも使っていましたが、今では、クライアントとの連絡や情報収集にのみ利用しています。毎月の請求書は保管してありますので、証拠能力はあると思います。以上です。ご回答の方、よろしくお願い致します。

税理士の回答

お疲れ様です。
お仕事専用として使っておられるiPadの通信費であれば、
必要経費として問題ないと思いますね。
万が一で言えば、本当に100%仕事の使用ですか?と問われた時に、個人的なことはスマホでやっている、パソコンでやっている、など、説明可能な合理的な説明を整えておくことも、税務調査を想定した場合には、必要となる場合があります。
個人的な費用を按分して事業用の必要経費に計上することはよくあります。一般的には何らかの按分割合で計上することが多いので、念のために付け加えさせていただきました。
取り急ぎ回答とさせていただきます。

本投稿は、2017年02月05日 22時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 青色申告申請の提出時期について

    昨年1月に入籍し、主人の扶養に入って生活しておりました。 昨年6月頃から自宅でできるブログの更新等のお仕事をして、年で18万程度の収入がありました。 た...
    税理士回答数:  1
    2015年07月07日 投稿
  • 確定申告の個人情報について

    お世話になります。 確定申告のことで質問です。 自分は今複数バイトをしていて、A(メイン)B(乙)両方とももうすぐ辞める予定です。もう学校が忙しくなりたぶん年...
    税理士回答数:  3
    2015年08月07日 投稿
  • 経費の申請について

    現在、事務員として働いています。こちらでは、会社で年末調整等の手続きをすべてやってもらえます。住宅手当や交通費も支給されます。他に、月に8000円程度の収入にな...
    税理士回答数:  1
    2017年02月02日 投稿
  • 青色申告の申請期限について

    現在、フリーターの者です。 iPhoneアプリの開発・販売を行っておりまして、 今年の1月から、売上が出てきました。 4月になり、売上が大きくなってきたので...
    税理士回答数:  1
    2014年06月16日 投稿
  • 確定申告において障害年金項目の申請について

    障害年金3級の支給を受けている者ですが、確定申告で障害者控除を申請した場合、その障害年金も収入の一部とみなされ所得が増え課税対象とならないでしょうか。というのは...
    税理士回答数:  1
    2015年08月15日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,227