投資信託解約金の確定申告について
昨年 積立型の投資信託(分配金再投資コース)の解約をしました。
初めての申告です。
積立元金 50万円 受け取り金額 100万
とした場合、確定申告はどこに、どの金額を、どんなふうに記入したらいいのでしょうか?
税理士の回答

中島吉央
税務署的には、100万円(償還価額)-50万円(積立元金)=50万円の利益で申告しても、文句を言ってくることはないです。ただし、積立元金は50万円ですが、その後、分配金を再投資しているので、その分を足して取得費としてください。それが正しい計算であり、利益が減りますので税金も減ります。
ご返答ありがとうございます。それは、銀行から送ってくる「収益分配金再投資のご案内」の再投資金額を年数分積立元金に加算するということでしょうか。投信の購入は2002年で一般口座です。確定申告すると思ってなかったので書類が残ってないのですが、計算する方法はありませんか?また申告時金額の証拠書類の添付が必要でしょうか?
本投稿は、2021年02月26日 12時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。