消費税確定申告の不備について
平成30年度の課税売上高が売上1000万円以上でしたので消費税の確定申告を済ませました。
先程、不備があったようで税務署から電話があり平成30年度の消費税の取り下げ書と令和2年分の申告書をもって再度来てくださいと言われ、調べたのですが、どういうことかいまいちわかりません。
所得税の確定申告は済ませ、課税事業者である届けと簡易課税制度の届けは提出
しています。
何をそろえていけばいいのか、わかりやすく教えていただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願い申し上げます。
税理士の回答
ご記載の情報だけでは、どういう不備があったのかわかりませんので、どういったものを準備したらよいのかも回答の仕様がありません。
税務署に再度お聞きいただいた方がよろしいかと思います。
本投稿は、2021年03月05日 15時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。