税理士ドットコム - ビットコインマイニング未成年確定申告・税金について - 原則として、所得税の基礎控除額48万円(合計所得...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ビットコインマイニング未成年確定申告・税金について

ビットコインマイニング未成年確定申告・税金について

失礼します16歳の高校生です自分のゲーミングpcでビットコインのマイニングを始めたのですが一週間で約2700円程の利益が出ましたですが税金に関しては全くの無知でして脱税など怖いので今はマイニングを止めています、ネットでは20万以上など4◯万以上は確定申告はしなくていいの事でした、他でバイトなどは一切しておりませんどの情報が正しいかわかりませんのでご相談致しました。よろしくお願いします。

税理士の回答

原則として、所得税の基礎控除額48万円(合計所得金額2,400万円以下)、住民税の非課税限度額45万円(自治体によって異なる可能性がある)となっています。
ですから、所得が上記の範囲内なら税金がかかりません。
なお、未成年の場合、住民税の非課税限度額は45万円ではなく135万円(自治体によって異なる可能性がある)となっていますが、親の扶養に影響に与える可能性があるので48万円を目安にされるとよいでしょう。

本投稿は、2021年03月06日 14時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ビットコインボルトのマイニングによる税金

    現在、大学生です。 アルバイトも行っていて、アルバイトでは103万円以上を稼いでしまうと、所得税を取られると聞いています。 ビットコインボルトのマイニングを...
    税理士回答数:  2
    2020年06月15日 投稿
  • ビットコイン確定申告について

    ビットコインの確定申告について質問です。 私は学生で1月2月にアルバイトで10万円程の給料を頂きました。 それからはアルバイトを辞め、ビットコインを購入しま...
    税理士回答数:  1
    2019年06月25日 投稿
  • ビットコイン確定申告について

    ットコインの確定申告について質問です。 私は学生で1月2月にアルバイトで10万円程の給料を頂きました。 それからはアルバイトを辞め、ビットコインを購入しまし...
    税理士回答数:  2
    2019年06月25日 投稿
  • ビットコイン確定申告について

    現在学生で、アルバイトはしていません。 2019年度(現在)ビットコインでの雑所得が31万円です。 アルバイトをしたいのですが、いくらまでなら給与所得をいた...
    税理士回答数:  1
    2019年06月27日 投稿
  • ビットコイン確定申告について

    学生です。 ビットコインでの利益が38万円ギリギリです。自分でも計算方法が曖昧なので、調べてもらえる場所はありますか?
    税理士回答数:  2
    2019年06月26日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,839
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,601