副業の確定申告について
本業以外に、ポイントサイト、写真登録、クラウドワークス等をしています。
これら副業の「合算額」が20万を超えた場合、確定申告が必要ですよね?
その際、どの項目の記入すればいいのでしょうか?
またそれぞれの会社から支払調書をもらう必要があるのでしょうか?
宜しくお願いします。
税理士の回答

給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。確定申告では、ポイントサイト、写真登録、クラウドワークス等は、雑所得として申告することになります。支払調書は、特に必要ないと思います。
お返事いただきありがとうございます。
すみません、もう一ついいでしょうか?
支払調書は不要とのことですが、雑収入の内訳表の添付は必要でしょうか?
その場合、振込履歴等から一覧表を作成すればいいのでしょうか?

雑所得の場合は、収支内訳表は必要ないです。
早速お返事いただきありがとうございます。
大変参考になりました。
本投稿は、2021年03月10日 07時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。