ハンドメイドの確定申告について。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ハンドメイドの確定申告について。

ハンドメイドの確定申告について。

現在無職で、フリマアプリにてハンドメイド作品を販売しております。
最近売上が増えてきたので、確定申告について不安になって、ご相談しました。
全く知識がないので、初歩的な質問かもしれませんが、お願いいたします。

《疑問点》
①帳簿の付け方を調べても、全く分かりません。きちんとした帳簿ではなく、売上と経費のみではやはりダメでしょうか?『これだけは記録しとけば、とりあえずは大丈夫です』など何か初心者でも記録できる方法などはありませんか?

②ハンドメイドは2019年11月から販売しておりますが、売上が増えてきたのは去年からです。経費の記録などは2021年1月からの分しかありません。どうしたらいいですか?

③売上から経費を引いたものが48万円以下の場合は、確定申告を心配しなくても良いんでしょうか?

④申告が必要になるほど売れるか分からないので、申告が必要になるまでは簡単な素人の記録程度でも大丈夫でしょうか?やはり今からきちんとした帳簿をつけた方がいいですか?

以上です。どうぞ、よろしくお願いいたします!

税理士の回答

1.青色申告でなければ、簡単な帳簿でよいと思います。売上と経費だけについて記帳すればよいと思います。
2.経費について、購入したものについて金額が分かるものは出金伝票を発行して日付、金額、内容を記載して保存すればよいと思います。
3.所得金額(売上-経費)が48万円以下であれば、確定申告は不要です。
4.1.と同様に、売上と経費だけ記帳すれば大丈夫です。

素人の私にも分かりやすく、ありがとうございます!
経費はそのように記載して保存していきたいと思います!
一安心いたしました。
また何か分からないことがありましたら相談させて頂きます!
本当にありがとうございました!

本投稿は、2021年03月10日 19時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 妻のハンドメイド作品の販売に関して青色申告をすべきか?

    妻は専業主婦で、パートとハンドメイド作品の販売をやっております。 妻の年収は約50万円(パートによるもの)会社の年末調整済み。 ハンドメイド作品の販売利益は...
    税理士回答数:  1
    2018年12月03日 投稿
  • 青色申告の初心者

    青色申告は初めて。一年間なにも準備してない状態(領収書はあり)の初心者ですが、まずなにをすべきでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年01月30日 投稿
  • ハンドメイドの確定申告について

    この度、開業届を出してハンドメイド作家になろうと思っています。 ただ、旦那の扶養内で済ませたいのですが、所得がいくら以上で扶養からはずれてしまいますか?また所...
    税理士回答数:  1
    2020年06月18日 投稿
  • ハンドメイド作品の販売

    ハンドメイドのネット販売について 複数人が関わるハンドメイド作製の ネット販売について質問です。 A(大学生)が趣味で作っていた ハンドメイド作品が...
    税理士回答数:  1
    2020年05月21日 投稿
  • 確定申告 ハンドメイド

    会社員での収入がある傍ら、趣味の範囲でフリマアプリでハンドメイド商品の販売をしています。 こちらのハンドメイドは副業となりますが趣味の範囲ですので事業所得では...
    税理士回答数:  1
    2019年12月27日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,135
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226