プライズ品売却の確定申告について
初めて相談させていただきます。
クレーンゲームで獲得した景品をヤフオク等で売却していますが、クレーンゲームのプレイ料金や梱包代等を考えると赤字になっています。この場合は雑所得での確定申告が必要でしょうか?また、仮に黒字になった場合、純利益が20万を超えなければ確定申告は不要でしょうか?ご回答宜しくお願い致します。
税理士の回答

米津良治
生活用品の売却であれば、メルカリ収入であっても確定申告の必要はありません。ゲーム景品の売却であれば、生活用品の範囲と考えて問題ないと思います。
ご回答ありがとうございます。
練習の為に同じ景品を複数獲得して不要なものをヤフオクで売却しましたが、この場合は営利目的にあたらないと言うことでよろしいでしょうか?

米津良治
練習のために得たものを不要だから売却したのであれば、営利目的ではないと思います。
営利目的とは、100円でGETした景品を1,000円で売却しようと計画して、反復継続的に実行しているような状況です。
反復継続的という事は、ほぼ毎日のようにという解釈でよろしいでしょうか?

米津良治
反復継続的の基準はありません。
ケースバイケースですので、みんなの税務相談にて、個人的な解釈を述べさせていただくことは控えさせていただきます。
明確な基準がないので、国民としては非常に困りますね。
ありがとうございます。
まとめさせていただきますと、クレーンゲームで獲得した景品を不要だからヤフオク等で売却した場合、不用品の処分なので営利目的にはあたらない為、仮に純利益が20万円を超えても確定申告の必要はないと考えてよろしいでしょうか?

米津良治
営利目的だったかどうかは事実認定であり、私の方で断定することはできません。
20万円を超えるとなると、確定申告の必要はないというのは少し難しいと思います。(私であれば確定申告をします)
本投稿は、2021年03月11日 09時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。