土地を売却した時の確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 土地を売却した時の確定申告

土地を売却した時の確定申告

教室を開いていて青色申告をするにあたり、教室と年金の収入になります。教室は赤算、年金で所得税が少し支払があります。年金の所得税は保険等で返却見込みです。
相談→10数年前に土地を購入しました。諸事情があり去年売却しました。
購入した金額480万 売却した金額は420万です。この分は確定申告するのでしょうか

税理士の回答

土地の売却損は他の所得と損益通算はできませんので、確定申告をしなくても問題はありません。
もし、確定申告書と一緒に「譲渡所得の内訳書」が送られて来ましたら、売却価額と購入価額を記入して提出して頂ければ大丈夫です。
宜しくお願いします。

素早いご回答ありがとうございます。
確定申告書と一緒に「譲渡所得の内訳書」が送られて

とは、どこから送られてくるのでしょうか

ご連絡ありがとうございます。
「譲渡所得の内訳書」が送られてくる場合には、税務署から送られてきます。
なにも送られてこなければ土地の譲渡に関してはそのままで問題ありません。
宜しくお願いします。

何もわからないので回答いただき本当にありがとうございます。
助かります。今後とも何かありました時はよろしくお願いいたします

本投稿は、2017年02月11日 16時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,742
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,541