作詞家作曲家の消費税について
初めまして。作詞作曲していて毎年申告しております。今回から消費税の課税事業者となりました。
各所からきている支払明細書を確認していますと8%や10%や非課税(ほかの会社では対象外や0%という表示になっています)の売上分が入っているようです。
この消費税がかからない内容をみてみますと「インタラクティブ配信」と記載されています。この「インタラクティブ配信」は消費税上①非課税②不課税③免税のどれに該当するのでしょうか。申告期限が迫っており困っております。
税理士の回答

竹中公剛
全て法律に記載されています。
下記
非課税・・・きわめて、限定です。
https://www.nta.go.jp/m/taxanswer/6201.htm
非課税と・不課税
下記
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6209.htm
「インタラクティブ配信」
については、課税でしょう。10%
通信については・・電気通信利用役務の提供に係る内外判定基準・
下記もあります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6118.htm
ありがとうございました。国税庁のホームページを確認致します。
本投稿は、2021年03月19日 16時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。