確定申告 ひとり親控除 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告 ひとり親控除

確定申告 ひとり親控除

個人事業主をしています。
妻と死別し、所得が38万円以下の娘がいましたので、寡夫控除をうけてきました。
今年からひとり親控除に改正になったので、内容をもう一度確認したく、質問いたします。
所得が38万以下の子の範囲は、血族の子限定ではないですよね?
ちなみに私の娘とは、私の実の息子の嫁の事です。血のつながりはなくとも、ひとり親控除の該当でいいですよね??
教えてください。

税理士の回答

本投稿は、2021年04月02日 20時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告の[ひとり親]について

    お世話になります。 2年前に、警察介入の上、妊娠中に幼子を連れてDV夫から避難しました。 以後完全に生計を別にして別居しております。 現在離婚調停中を...
    税理士回答数:  1
    2020年11月26日 投稿
  • ひとり親控除について

    離婚後に子供を扶養しており、特別の寡婦控除を適用しておりました。 子供が成人して仕事を始めたので 扶養控除、特別の寡婦控除ともに適用なしとなっておりましたが...
    税理士回答数:  2
    2020年12月15日 投稿
  • ひとり親控除と扶養控除の併用は可能か?

    お世話になります。 私は離婚しており、 成人している所得が38万以下の子がいます。 この場合、確定申告では「ひとり親控除」と「扶養控除」を両方申告できるの...
    税理士回答数:  1
    2021年02月21日 投稿
  • 「ひとり親」、「寡婦」について

    お世話になって居ります。 標題の件ご相談がございます。 私は今まで寡婦で申告をしていました。 それは、毎月の給与計算で控除される源泉所得税も安くなるものな...
    税理士回答数:  2
    2020年12月01日 投稿
  • ひとり社長の確定申告について

    法人の会社を持っていて、従業員を雇わずひとり社長でやっています。 会社の法人税の申告は税理士の方にお願いしていますが、医療費控除を申請したいので個人で確定...
    税理士回答数:  1
    2021年03月10日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228