税理士ドットコム - 確定申告で国民健康保険料の申告を間違えました - 税務署へ「更正に請求」という手続きを行うことに...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告で国民健康保険料の申告を間違えました

確定申告で国民健康保険料の申告を間違えました

数日前、2018年度の年末調整を会社がやってくれなかったので区役所で2018年度に納めた国民健康保険料36000円を記載した紙を印刷して頂きその足で税務署に赴き自分で確定申告をしました。
その結果、還付金が一万円ほどになりました。
ですが確定申告をした翌日、同じ年度の国民健康保険料で別の紙が郵送され30000円と記載されていました。
36000円で確定申告をしたのに、翌日郵送された紙の金額の合計を計算すると66000円となりました。
3年前に行うべき確定申告という事なので、ペナルティはどれぐらいになるのでしょうか?

税理士の回答

税務署へ「更正に請求」という手続きを行うことによって、36千円の国保を66千円に訂正すれば還付金額が増加することとなります。

還付金が増えるんですか?
知らなかったです。
早速「更生に請求」というのをやってきます。
本当にありがとうございました。

本投稿は、2021年04月04日 11時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,209
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,230