税理士ドットコム - 暗号資産(仮想通貨)の確定申告が必要か不必要か - 本来の計算は、都度計算するのですが、簡単に計算...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 暗号資産(仮想通貨)の確定申告が必要か不必要か

暗号資産(仮想通貨)の確定申告が必要か不必要か

2020年の暗号資産(仮想通貨)の、下記のケースの取引について、確定申告が必要か不必要かを教えてください。

『取引所A』に80万円を入金。
1月~6月まで仮想通貨の取引を繰り返し、資産は80万円から120万円に。
その資金で仮想通貨を購入し、『取引所B』に送る。

『取引所B』で仮想通貨を受け取る。
7月~12月まで取引を繰り返し、資産は120万円から60万円に。

取引所Aでは40万円の利益が出ていますが、取引所Bでは60万円の損失が発生しています。
年間トータルの資産としては、最初に入金した80万円が、60万円に減少していますが、取引所Aで一時的に40万円の利益が出ているので、40万円分の雑所得があったと申告する必要があるのでしょうか。

税理士の回答

本来の計算は、都度計算するのですが、簡単に計算します。
同じ年分での雑所得内での損益は通算できるので、トータル20万円のマイナスで申告不要です。

ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2021年04月04日 22時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,220
直近30日 相談数
665
直近30日 税理士回答数
1,228