開業費について
お世話になります。
開業費の計上について、ご教示ください。
当方、7/14に開業し、今回初回の確定申告になります。
開業費は期初である7/14に計上するので正しいでしょうか?
計算ソフトを使うと、期首0、期末●●円と表示されます。
私のイメージでは、期初●●円、期末●●円で金額は同じです(償却はしません)
よろしくお願いします。
税理士の回答

開業費は、7/14の開業日に計上します。5年均等償却、あるいは任意償却を選択できます。
先生、ありがとうございました。
尚、当年は約40万の黒字ですが、青色控除の適用で所得は0となります。
開業費は任意償却できるとのことですが、この場合、来期に青色控除を使っても所得がプラスになる場合に使う、という方法(あくまで一般的にです)で合ってますでしょうか?

任意償却であれば、ご理解の通りの方法になると思います。
先生、ありがといございました。
本投稿は、2021年04月13日 22時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。