共同経営:オーナーの確定申告
起業家と協同経営契約を結び、私の出資100%で事業を行っております。
毎月売上の○○%という形で利益配当を頂いております。
この場合、確定申告は私が行う事でよろしいでしょうか。それとも店舗運営責任者(店長)が行うべきものなのでしょうか。ご教示頂ければと存じます。
税理士の回答

相談者様が毎月売上の○○%という形で利益配当を得ているのであれば、その所得については相談者様が確定申告を行うことになります。
出澤様
ご回答ありがとうございます。
経費に関してはいかがでしょうか。はやり配当に比して確定申告すべきでしょうか。

経費ついては、その所得を得るためにかかった費用が経費になります。配当に比して按分する必要がある場合には、按分した経費を計上することになります。
出澤様
ご回答ありがとうございました。困っていたので大変助かりました。
本投稿は、2021年04月16日 12時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。