税理士ドットコム - [確定申告]古物許可証取得前の経費について - ご自身が着ていた服を不要になって売った場合は非...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 古物許可証取得前の経費について

古物許可証取得前の経費について

私はメルカリで不要になった服を売っていて、その合計売上が20万円をそろそろ超えそうになっております。
この場合ですと、確定申告はやはり必要になるのでしょうか?
過去に購入したものですので、レシートなどは残っていません…。
一応購入した金額は大まかに覚えてはいるのですが、まだ未成年ですので、古物許可証は取得する事が出来ずにいます。この場合、出金伝票などに記入しても取得前の購入額は、経費として扱われないのでしょうか?
今年6月に20歳になるので、6月以降には古物許可証は取得しようと考えています。

税理士の回答

迅速なご返信ありがとうございます。
あともう1つ質問させて頂きたいのですが、よろしいでしょうか?
最初の質問にも少し記入させて頂いたのですが、6月に古物許可証をとり、古着せどりを始めてみようと思っております。
その場合ですと、6月以降にまた確定申告が必要な額まで売上を作った時には1月から現在の5月分の売上は不用品を売ったと見なされず、販売目的となり、確定申告が必要になるのでしょうか?
度々申し訳ございませんが、ご返信の程よろしくお願い致します。

ご自身が着ていた服を不要になって売った場合であれば、確定申告不要です。これは、古物せどりをし始めてからも一緒です。ただし、税務調査が入った場合、偽造しているかどうかのチェックはあるかもしれません。

本投稿は、2021年05月10日 04時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ★古物許可証取得前に購入した商品について★

    副業にて海外物販を行なっており、 メルカリやラクマから商品を仕入れていました。 2019年度分の確定申告をするため経費などで調べた際、メルカリなどから購入、...
    税理士回答数:  1
    2020年02月05日 投稿
  • 古物許可証の経費

    来年から青色申告を予定している個人事業主です。 古物許可証を申請するのですが、こちらは経費になりますか? また、申請日は次年度でないと経費で計上出来...
    税理士回答数:  2
    2020年11月13日 投稿
  • 未成年の確定申告について

    未成年です。 大学の費用の為にキャバクラと昼のバイトを掛け持ちして働こうと思っているのですが、 確定申告を親の許可無しで税理士さんに依頼することはできますで...
    税理士回答数:  1
    2020年12月25日 投稿
  • 未成年の確定申告について

    現在大学へ通っています。 ウエブで年間で250万円ほどの収入があります。 確定申告をしようと考えているのですが、税理士にお願いする場合、親の同意は必要ですか...
    税理士回答数:  2
    2021年04月06日 投稿
  • 未成年の副業の確定申告について

    私は現在高校2年生の16歳なのですが、ネット副業をしております。 11月にアフィリエイトで11万7000円の収入を得ました。 これとは別にまた新しい副業を始...
    税理士回答数:  1
    2018年12月02日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,300
直近30日 相談数
789
直近30日 税理士回答数
1,463