友人と2人でバイクの転売を始める際の確定申告について
友人と2人で副業として不動車やボロボロのバイクを安く仕入れ、一緒に修理をして仕入れ値以上の金額でネットオークションで売ろうと思っています。
・2人とも正社員です
・バイクの仕入れや売った時の代金の受け取り、修理に必要な部品の購入などは全て友人の口座で管理
・売り値から仕入れ値や修理部品代などを引いた最終的な利益の半分を私の口座に振り込んでもらうか、現金手渡しでもらう
・古物商許可を取るのは友人のみ
・私はあくまで友人の副業のお手伝いの謝礼として利益の半分を貰うという形
この場合で経費等を引いた年間の利益が20万円以下だとして、それを折半して1人10万円以下を手にする場合は私も友人も確定申告の必要は無いかと思いますが
年間の利益が20万円以上40万円以下で、それを折半して1人10万円以上20万円以下を手にする場合は確定申告が必要になるのでしょうか?
税理士の回答

確定申告は個人ごとに考え、給与所得者で年末調整された給与・退職金以外の所得(収入―経費)が20万以下なら確定申告不要です。
本投稿は、2021年05月11日 02時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。