税理士ドットコム - [確定申告]日本非居住者が副業で日本円を稼いだ場合、本業の会社にバレるのでしょうか? - 非居住者でもデザイン料や著作権使用料に該当すれ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 日本非居住者が副業で日本円を稼いだ場合、本業の会社にバレるのでしょうか?

日本非居住者が副業で日本円を稼いだ場合、本業の会社にバレるのでしょうか?

日本非居住者が副業で日本円を稼いだ場合、本業の会社にバレるのでしょうか?

現在海外で生活している者です。
日本の住民票は抜いています。

日本国内の会社とのフルリモートワークが本業なのですが、副業を始めたいと思っています。

副業の内容としては、日本国内のクライアントに納品するもので、やりとりも全てインターネットで完結出来ます。

この場合、副業の収入に対する税金は払わないといけないのでしょうか?また、本業の会社に「税金が増えているから副業しているな」とバレることはあるのでしょうか?

税理士の回答

非居住者でもデザイン料や著作権使用料に該当すれば源泉徴収義務があるので税務調査で徴収漏れを指摘される可能性はありますが、それでもそれが他の会社に通知されることはないと思います。

本投稿は、2021年05月11日 16時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,881
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,637