線下補償料の確定申告について
私は給与所得者で、購入した住宅及び土地が線下補償料の支払い対象である事が分かりました。
購入した住宅及び土地の上空を東京電力の高圧送電線が通っており、今後東京電力より線下補償料を受け取る予定となっています。
支払いは2年に1回2年分をまとめて支払われる形で、金額的には2年分で約34万円です。
線下補償料は不動産所得になるということですが、1年分に換算すると約17万円で、20万円以下の所得なのですがこの場合でも確定申告は必要となるのでしょうか。
税理士の回答

竹中公剛
他の所得や控除などで、確定申告する場合には、しなければいけません。
それ以外は市内でよいと考えます。
下記参照ください。https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1900.htm
本投稿は、2021年05月21日 12時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。