開業後の正しい手順について
投資で確定申告が必要なくらいの利益が出た際に、
開業届けを出して法人化後に確定申告を行なおうと思っています。
法人化前までに継続してきて得た利益は一旦すべて利確をさせてから現金化し、
法人化後にできた法人口座に元金として入金を行なってから
投資の再開をする
という手順と考えて合っていますでしょうか?
またはそうではなく正しい手順がございましたらご教示をお願いいたします。
税理士の回答

中島吉央
相談者様の考えでよろしいかと思われます。なお、法人設立後は、個人口座は使用しないでください。
大変素晴らしく分かりやすいご教示をくださり、
口座についての注意事項の助言までをもくださり、本当にありがとうございました。
先生のアドバイスに、とても助けられました。
このたびは誠に大変素晴らしいご教示を誠にありがとうございました。
本投稿は、2021年05月25日 22時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。