[確定申告]チャットレディの美容院代 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. チャットレディの美容院代

チャットレディの美容院代

ネットでチャットレディの経費について美容院代が全額経費になると書いてある記事を見たのですが、可能なのでしょうか?

税理士の回答

チャットレディでの収入を得るためだけに、美容院代が必要であれば全額経費に計上できると考えます。なお、事業以外の個人的分を含むのであれば、適正な按分が必要になると思います。

必要経費とは、その収入を得るために直接必要とされる費用に限られます。
チャットの集客のため美容院代が必要なのでしょうが、私的にも利用?していないとも言えないと思われます。
経費計上し、税務署に指摘された場合に説明ができるかです。
例えば、チャットをしている時間の按分により美容院代の一部を経費にする方法もあります。
一概に全額あるいは何割なら良いとは言えません。

本投稿は、2021年07月01日 22時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 美容院代は経費となりますか?

    個人事業で美容師をしております。 他店で自分のヘアカットやカラーをした場合、経費となりますか? 自分では取り扱っていないカラー剤の勉強の一環で行っております...
    税理士回答数:  2
    2019年11月10日 投稿
  • 美容師の美容院代は経費になりますか?

    美容師の美容院代は経費になりますか? また、勘定科目はどちらにしたらよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。
    税理士回答数:  2
    2020年11月24日 投稿
  • 美容院代

    主人は個人事業主で販売業をしています。 お客様の自宅に出向いて飲料の販売をしているので清潔感が必要となります。 そのため美容院に定期的に行って髪を切っている...
    税理士回答数:  2
    2018年12月19日 投稿
  • ピアノ教室の美容院代について

    ピアノ教室の講師です。 最近は体験レッスン等生徒さんが教室を選ぶ時代。第一印象も大切とそれなりに気を使っています。実際生徒さんから、ピアノの先生という雰囲気で...
    税理士回答数:  2
    2020年02月12日 投稿
  • チャットレディの経費計算について

    チャットレディをしています。 自分なりに経費の計算をしていますが、 美容代や仕事中の食事代通信費用などの按分のパーセンテージなどがいまいち分かりません。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年07月26日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,369
直近30日 相談数
684
直近30日 税理士回答数
1,360