[確定申告]申告忘れ - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 申告忘れ

申告忘れ

会社員の他に週一で副業しています。20万以下なので何もしてませんでしたが住民税申告が必要と知りました。副業先の会社から源泉徴収票を貰っているので一緒に確定申告をすれば住民税納付及び所得税還付となるのでしょうか?
また昨年ふるさと納税をしてワンストップ申請をして今年の住民税が確定してしまってます。本業の会社の方では生命保険控除、住宅ローン控除を受けてます。この場合も含めどこでどのような申告をすれば良いのでしょうか?よろしくお願いします

税理士の回答

所得税の確定申告をすれば住民税も申告したことになります。過去の分は自治体の税務課窓口で申告の要否を確認するといいと思います。

返答ありがとうございます。20万円以外の場合でも役所に復職先の源泉徴収票を持っていけば大丈夫ですか?

本投稿は、2021年07月05日 16時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226