[確定申告]海外fxの損益の通算について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外fxの損益の通算について

海外fxの損益の通算について

海外fx初心者です。
確定申告において、雑所得で、複数口座の場合、損益通算できることはわかるのですが、下記の場合、どちらの認識が正しいのでしょうか? ① a社口座 5万→60万円に増えた 55万円の利益
② b社口座 5万→50万円に増えたあと-50万円 -50万円の損

この場合、損益の計算は
①+②で 5万円の利益になるのか
②で入金した5万円だけが実損として、55万円-5万円で 50万円の利益になるのか
わかりません。

検索してもmt4から年間の報告書から抽出して合算して確定申告としか書いておらず、教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

税理士の回答

①は5万円を60万円にしたのですから55万円の利益ですね。
②はトータルで±0円なのですか。それとも入金した5万円がなくなったのですか。
FXは①と②の年間の確定した利益(損失)に対し課税されます。

わかりづらい表現ですみません。
②は、5万円入金し、それを50万円に増やしたあと、50万円の損をしてして口座が0になりました。
この場合、海外fxの年間報告書では、-50万円の損失と報告書には出ます。

①と損益通算する場合、
一回利益を50万円得たあと、50万円損したので
損を-50万円とするのか
入金した分を損と考えて-5万円の損とするのかどちらなのでしょうか?

年の途中経過は関係ありません。
①55万円の利益
②5万円の損失(なぜ年間報告書は50万円の損失なのでしょうか7)
①+②=50万円の利益ということではないですか。

本投稿は、2021年08月01日 14時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226