現在赤字の不動産投資が職場(公務員)側にバレずに還付金を受けとる方法について。
新築ワンルームマンション2部屋を不動産投資で運用しております。ちなみに赤字です。
会社(公務員)側へのバレ防止の為、修正(還付)申告をしようと考えています。
また還付金は普通徴収を選択し、自身で受け取る措置をとるつもりです。
ただ、修正申告を行なった後ですが、各市区町村から課税決定通知書が会社へ渡る際、その所得区分欄の「不動」の部分に○がついてしまう。このようなことは言うことは起こり得ますでしょうか?
出来るだけ投資が会社にバレない方法で還付を受けたいです。他に策があれば教えて頂きたいです。
税理士の回答

竹中公剛
不動産に〇がつくことはないと考えますが・・・次年度の住民税が少なくなるので、職場への請求が少なくなると考えます。
丸が付くかどうかは、住んでいる市町村に問い合わせください。
ご返答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
本投稿は、2021年08月23日 05時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。