税理士ドットコム - 無職期間中に下着有料でお譲り→扶養内パート 確定申告必要ですか? - 1.生活用動産の売却は非課税です。2.来ないと...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 無職期間中に下着有料でお譲り→扶養内パート 確定申告必要ですか?

無職期間中に下着有料でお譲り→扶養内パート 確定申告必要ですか?

【質問の背景】
・成人済み女
・会社退職後から現在までの7ヶ月間、失業手当を貰いながら、使用済み下着掲示板で知り合った複数の人に、下着やパンストを有料でお譲りしていました。
・可愛い下着を集めて履くのが趣味なので、完全な不要品を売っています。
・売上は32万、経費抜いたら29万です。
・経費とはレターパックなどの送料です。梱包するチャック袋は、家で余っているものを使用しています。
・確定申告の基礎控除は48万円なので、申告不要でしたが、9/1に入籍し、扶養内パートで100~120万ほど稼ぐ予定です。

【質問1】
この「下着販売」は無職期間中にやっていても副業扱いとなるのでしょうか?
もし副業扱いになるとすると、20万を超えているので確定申告が必要なのでしょうか。

【質問2】
もし確定申告を忘れていた場合、必ず家に税務署の方がいらっしゃるのでしょうか(まずは書面で案内などではなく)

税理士の回答

川村先生、ありがとうございます。
下着ですので、正直生活用動産になるだろうかと不安だったので安心しました。
でももうこれ以上は販売はやめておきます。
ありがとうございました。大変助かりました。

本投稿は、2021年08月28日 01時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 有料レジ袋の仕分けについて

    今年からレジ袋が有料となりました。 そこで、食料品を購入した際に一緒に購入したレジ袋の消費税につきまして、 仕分けの際に、軽減税率で計算されている食品とレジ...
    税理士回答数:  1
    2020年12月22日 投稿
  • 下着販売の確定申告について

    自分が着用した下着をブルセラ ショップにて販売してるものです。 毎月ある程度の収入を得ていて、 副業として20万以上稼いでいても 生活動産にあたるの...
    税理士回答数:  1
    2019年12月08日 投稿
  • SNSでのアニメグッズのお譲りは確定申告対象になりますか?

    公務員です。 アニメが好きでアニメグッズを買い、主にトレーディング系では必ず欲しいものを手にするため、box購入をしています。 そのため、求めているもの以外...
    税理士回答数:  1
    2021年07月11日 投稿
  • 通信費 レターパックの余りについて

    白色申告です。 12月31日にレターパック、ミニレターが残っていた場合どのように計上すればよろしいのでしょうか? また事業用とは別にプライベートで使...
    税理士回答数:  6
    2020年12月09日 投稿
  • レターパックの仕訳について

    レターパックを購入した際、レシートには非課税とあるのですが、会計ソフトを見ると、不課税もしくは非課仕入というものになります。どちらかに該当しますか?
    税理士回答数:  2
    2021年07月03日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,222
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226