不動産の賃貸
はじめまして。
都内在住なのですが、郊外に戸建て住宅を建てました。
当面は定期借家で第三者に賃貸に出すのですが、損益は建物の減価償却を加味すると赤字になりそうです。
自分の仕事の状況によっては、数年先この戸建てに引っ越す可能性もあります。
このような状況なのですが、賃貸中の不動産賃貸損益のマイナス分を自分の給与所得と相殺してもよいものなのでしょうか。
別荘としての認識をされると、マイナス損益は通算できないのではないかと知人にも言われたりして、どのような取り扱いになるのかアドバイスいただきたいです。
税理士の回答

購入した建物を賃貸し、不動産所得のマイナス分をあなたの給与所得と損益通算することは可能です。
本投稿は、2021年08月29日 11時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。