確定申告後に支払い調書が出てきた。
個人事業主なのですが、確定申告後に支払い調書が2件ほど出てきました。
ちょうど年末に引っ越しをしたのですが、整理をしているところ、支払い調書が出てきました。
確定申告はすでに終えており、この場合は修正申告をすれば良いのでしょか?
金額は10,000円程が2件です。
こうなると、
現金残高も合わなくなってしまうのでが
この場合はどのような処理にすれば良いのでしょか?
税理士の回答

ご質問の支払調書2件が売上に計上されていなく、その2件を追加することで税金が増える場合には、修正申告が必要になります。
現金残高は変わりませんので、漏れていた分に関しては事業主貸として処理することになります。
宜しくお願いします。
本投稿は、2017年03月17日 08時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。