給与額が証明できない場合の確定申告について
2020年の丸1年間個人経営の飲食店でアルバイトをしていました。現在は辞めています。
口約束で雇用されており給料は現金手渡しで書類などは一切提出していません。
源泉徴収票などの給与所得がわかるものも貰っていません。
1年で受け取った金額は約50万円ですが確定した金額は証明できません。
年末調整をされておらず給与所得が103万円以下という証明が出来ない場合でも非課税対象になりますでしょうか?
税理士の回答

年収が50万円であれば、確定申告の義務はありません。103万円以下であれば、非課税になります。
回答していただきありがとうございます。
1年の給与所得額を証明できるものがない場合も同様でしょうか?

申告が必要な場合は源泉徴収票等の証明になるものが必要になりますが、年収の金額から非課税であることが明らかであれば、特に証明は必要ないと思います。
ありがとうございます。
参考になりました。
本投稿は、2021年10月15日 15時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。