税理士ドットコム - [確定申告]法定調書合計表の提出媒体について - 用紙、右側に説明があります。入力としていること...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 法定調書合計表の提出媒体について

法定調書合計表の提出媒体について

法定調書合計表の提出媒体にはどのように入力すれば良いのでしょうか?

税理士の回答

用紙、右側に説明があります。
入力としていることから電子でしょうか?
電子は14です。

印刷して提出するなら、書面30です。
DVDなら、18とか色々と説明があります。

用紙をダウンロードした際に説明などが何も書いてなかったもので、すみませんありがとうございます!

本投稿は、2021年11月04日 13時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 法定調書合計表 退職者がいる場合、提出媒体

    個人事業主です。いつもお世話になっております。 法定調書合計表を只今作成しております。 従業員一名、令和二年中に退職者一名 計二名 そこで、書面に...
    税理士回答数:  1
    2021年01月02日 投稿
  • 法定調書合計表について

    お世話になって居ります。 法定調書合計表の作成を担当している者です。 現在作成中なのですが、講演料や、税理士の先生へお支払いした報酬金額が、5万円以下の場合...
    税理士回答数:  1
    2021年01月26日 投稿
  • 法定調書合計表について

    夫が個人事業主をしていまして私は専従者をしています。月8万なのですが、給与の金額的に源泉徴収票は提出する必要はないと税務署の方に伺ったのですが、最近法定調書合計...
    税理士回答数:  5
    2019年10月24日 投稿
  • 法定調書合計表

    個人事業主が年の途中で死亡した場合、法定調書合計表は提出は不要でしょうか? 生前は配偶者に専従者給与を支払っていましたが、年の初め頃に他界したため、子今年は専...
    税理士回答数:  1
    2021年06月18日 投稿
  • 「給与所得の源泉徴収等の法定調書合計表」の提出について

    大変初歩的な質問で誠に恐縮なのですが、どなたかご教示願います。 「給与所得の源泉徴収等の法定調書合計表」の提出についてお伺いです。 当方個人事業主で、妻...
    税理士回答数:  1
    2021年02月05日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,186
直近30日 相談数
655
直近30日 税理士回答数
1,215