医療費控除とふるさと納税をして会社に副業がバレるか
今年、本職(給料)で額面350万、副業(雑所得)で額面330万の収入があります。
また今年の医療費が100万円ほど掛かっているため医療費控除を行いたく、併せてふるさと納税も、と思っております。
この場合、確定申告で住民税が決定した際に、控除額が副業分の税金を上回ったり、還付などで本職の会社に副業がバレることはあるのでしょうか?
シミュレーションサイトなどで計算をしてみたのですがいまいちわからず、ご相談させていただきました。
以下その他の条件となります。
・副業の収入は源泉徴収されている
・都内在住
・夫婦共働き子なし
・ふるさと納税は2万程度予定
・給与所得以外にかかる住民税は普通徴収予定
税理士の回答

中田裕二
この場合、確定申告で住民税が決定した際に、控除額が副業分の税金を上回ったり、還付などで本職の会社に副業がバレることはあるのでしょうか?
市区町村によっては、ふるさと納税の税額控除を副業の住民税から先に行うようです。したがって、控除しきれなかった額があれば、その旨が特別徴収の通知書に記載されます。
会社はこれにより副業を疑います。
本投稿は、2021年11月18日 01時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。