税理士ドットコム - [確定申告]共有名義の不動産所得の収入計上時期について - こんにちは。基本的には契約書ベースで今後も申告...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 共有名義の不動産所得の収入計上時期について

共有名義の不動産所得の収入計上時期について

母親から相続した駐車場を弟と二人で共有しています。
1/2の持ち分に応じて、確定申告はお互いにしていたのですが、
疑問が生じたのでご教示お願いします。
①不動産収入は、1月から12月に入金があった分(契約としては前年12月分から11月分にあたる)を申告が正しいと思いますが、今までは入金ベースではなく、契約上の1月分から12月分の駐車場代を申告していたので、入金についてに2月から1月までに入金されている分を申告してしまっていまして、2021年1月入金分まで申請してしまっています。その修正は次の確定申告で、2021年2月から12月までの収入で申告でいいのでしょうか?それとも、今まで入金ではなく、契約書ベースで申告してしまっていたのでそのまま契約書ベースで12か月分のほうがいいのでしょうか?
②弟と共有名義の為、駐車場代は管理会社から弟の口座へまとめて振込してもらい、固定資産税なども弟がまとめて払い、確定申告が終わった後、経費を差し引いた一年分の収益を弟から私の口座に振り込んでもらっていました。なので、振込は4月など、かなり遅れて入金されますが、これはまずいのでしょうか?
申し訳ありませんが、ご教示宜しくお願い致します。

税理士の回答

こんにちは。
基本的には契約書ベースで今後も申告して下さい。前年も契約書ベースで申告していますし、そもそも現金主義の届け出もなされていないと思われます。
②のご質問ですが、4月に相談者様に入金されるようですが、それ自体はそんなに問題にはなりません。問題になるとすると、正しく折半されているかどうかと、相談者様がどのような申告をしているかだと思います。
まず、正しく折半されているかどうかですが、相談者様が、不動産収入と不動産経費について、しっかり確認されているかどうかだと思います。
駐車場との事ですから、敷金は無いのかもしれませんが、保証金・礼金の類はどうなっておりますでしょうか?これらについても、しっかり折半されておりますでしょうか?
また、不動産経費については如何でしょうか?固定資産税、管理費、手数料、保善費等の中身をしっかり確認されていますでしょうか。
これらをしっかり確認されて、その上で、経費を差し引いた後の金額を折半しているのであれば、相談者様の不動産収入=不動産所得となりますが、そのように申告されていますでしょうか。
ご検討をお願いいたします。

本投稿は、2021年11月24日 16時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 駐車場代について

    職業はサラリーマンです。 数年前、父から受け継いだ土地を駐車場として貸し出しており、収入が別にあります。 毎年駐車場代は20万円以下だったので、会社の年末調...
    税理士回答数:  2
    2017年10月08日 投稿
  • 確定申告での売上ベースと入金ベースの違い

    確定申告で、税理士の方にお願いした内容で 昨年は取引先から支払われた売上を入金ベースの形を取ったものに(末締め翌月払い)最後の12月だけ売上ベースで計上されま...
    税理士回答数:  1
    2021年01月09日 投稿
  • 夫婦共有持ち分の投資用不動産の確定申告について

    投資用不動産を所有していますが、夫婦共有名義です。(50%、50%) 賃料収入はすべて妻で計上し、また、減価償却はすべて夫の私で計上する、 などしたら問題あ...
    税理士回答数:  1
    2016年12月23日 投稿
  • 少額の駐車場代の確定申告について

    会社員をしておりますが、自宅内の敷地の一部を、不動産屋を通して、駐車場として貸しています。月額2万円の収入で、年間24万円になりますが、駐車場部分の固定資産税が...
    税理士回答数:  1
    2019年01月20日 投稿
  • 母親との共有名義変更について

    私は現在48歳です。 平成7年に4600万円のマンションを母親と共同名義で購入しました。 持分は7・3で母・私です。 母親は今別の場所で暮らしてます。 ...
    税理士回答数:  2
    2020年04月15日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,687
直近30日 相談数
746
直近30日 税理士回答数
1,558