[確定申告]専従者のふるさと納税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 専従者のふるさと納税

専従者のふるさと納税

お世話になります。
私 個人事業主 所得300万
妻 専従者 所得360万
で おのおの市県民税等払っていますが
2人別々でふるさと納税控除の手続きができるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

こんにちは。
ふるさと納税の令和3年分の期限が近づいてまいりましたね。
私自身も、ここに来て、とたんにふるさと納税のHPを見るようになりました。
さて、ご質問の件ですが、相談者様も専従者である奥様も、其々が別々にふるさと納税をする場合、それらは各人で適用となります。
ちなみに余計な事ですが、私の妻もふるさと納税始めましたよ。
限度額に注意しながらふるさと納税をされますように。
限度額はふるさと納税のマイページの中で調べることが出来ると思います。

新木先生、早速の御回答ありがとうございました。
よく勉強して手続きしてみます。

本投稿は、2021年12月08日 12時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 青色専従者の確定申告とふるさと納税について

    青色専従者です。 今まで月8万の給与を今年度25万にしました。さらに今年度初めてふるさと納税を行いました。(ワンストップ制度が分からず利用しませんでした。) ...
    税理士回答数:  1
    2021年03月27日 投稿
  • 青色専従者のふるさと納税について

    個人事業でWeb制作をやっております。 今年度の専従者(妻)給与が390万年を予定しておりますが、ふるさと納税を行う場合には「給与所得控除98万円」と「基礎控...
    税理士回答数:  1
    2020年11月22日 投稿
  • 高額所得者のふるさと納税について

    某マネー雑誌の記事によると、ふるさと納税の達人として名高い金森重樹氏は、3,000万円分のふるさと納税を実施していたとのことですが、これは全額控除になっていたの...
    税理士回答数:  1
    2018年09月10日 投稿
  • 不動産所得者のふるさと納税について

    夫婦共に不動産所得があります。 夫は給与所得・不動産所得があり確定申告を行っております。妻の私は不動産所得があり(配偶者控除は受けておりません)同じく確定申告...
    税理士回答数:  2
    2016年12月28日 投稿
  • 妻の専従者控除について

    白色申告の自営業です。妻はパート収入があり扶養控除から外れておりますが、妻を専従者控除とし68万円を受けることはできるのでしょうか。 また、その場合控除額は妻...
    税理士回答数:  2
    2021年04月18日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,302
直近30日 相談数
691
直近30日 税理士回答数
1,313