税理士ドットコム - [確定申告]副業でのハンドメイド販売 開業届は必要か - 1.本業が給与所得であれば、副業は雑所得になり開...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業でのハンドメイド販売 開業届は必要か

副業でのハンドメイド販売 開業届は必要か

現在パートで働いており、趣味のハンドメイド販売の委託販売を副業で初めようと思っています。
3点ご質問がございます。

通常のパートも忙しく、続けられるか自信がありません。
1、副業の場合、開業届を出す必要はありますか?年間所得が20万以上になりそうになった時に開業届をだし、確定申告すれば大丈夫ですか?

2、友人に頼まれ、作成し、材料費を受け取る場合は収入になりますか?

3、開業届を出した場合、本業を退職したあと、失業手当が受給できないとありました。
開業届→廃業届→本業退職の場合なら、失業手当は受給できるのでしょうか?

宜しくお願い致します。

税理士の回答

1.本業が給与所得であれば、副業は雑所得になり開業届の提出はできません。なお、給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
2.材料費を受け取る場合は収入になります。
3.開業届→廃業届→本業退職の場合なら可能だと思われます。

ご返答ありがとうございます。
副業の場合は、開業届は出せないのですね。
ネットで調べた際に何か販売を始める時は副業でも義務との事が載っていましたが、その情報は誤りという認識で宜しいでしょうか?

副業の場合は開業届は提出できません。ネットでの情報は正しくないと思います。

本投稿は、2022年01月07日 00時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 開業届 ハンドメイド

    ●会社員で副業としてハンドメイド販売を考えてますが、その際開業届は必要ですか?開業届を出さないことによるペナルティはありますか ●開業届を申請した場合、青色申...
    税理士回答数:  2
    2021年01月04日 投稿
  • ハンドメイド販売の開業届のタイミングについて

    ハンドメイド販売の開業届のタイミングについて教えてください。 ハンドメイドのフラワー雑貨の販売を始めようと準備を進めているところです。 (まだ販売はして...
    税理士回答数:  2
    2021年09月01日 投稿
  • ハンドメイドの開業届と扶養について

    大学生でアルバイトをしながら副業でハンドメイドアクセサリーの販売をしています。 開業届を提出した場合、ハンドメイドの稼ぎが少なくても親からの扶養が外れるこ...
    税理士回答数:  1
    2021年09月22日 投稿
  • ハンドメイド作家の開業前の材料について

    趣味のハンドメイドの開業前の在庫について 1年半ほど趣味でハンドメイドアクセサリーを販売しており、売り上げが少しずつ増えてきたので、今後仕事として取り組み...
    税理士回答数:  1
    2020年10月09日 投稿
  • ハンドメイド販売 開業前の材料費について

    今年の8月に開業届けを出し、布小物の販売を始める予定です。 開業前に購入した生地があるのですが、それも使って商品を製作して販売したいと思っています。 その場...
    税理士回答数:  1
    2021年05月29日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229