税理士ドットコム - [確定申告]1月に支給された時間外手当における源泉徴収票について - 初めまして。こちらのご質問ですが、お辞めになっ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 1月に支給された時間外手当における源泉徴収票について

1月に支給された時間外手当における源泉徴収票について

給与所得者ですが毎年確定申告をしております。
2020年12月31日で職場を退職し、新たに転職しました。12月に発生した手当は2021年1月に支給されましたが、退職後に職場からは源泉徴収票をいただいておりません。
このたび、2021年の給与について確定申告をするにあたり、2021年1月にいただいた時間外手当は2021年の収入として申告が必要になるものでしょうか?あるいは2020年の収入(源泉徴収票)に含まれているのでしょうか?
必要であるなら前職場に源泉徴収票を発行していただく必要がありますか。

税理士の回答

初めまして。
こちらのご質問ですが、お辞めになった会社から、退職までの源泉徴収票を発行していただいた方が確実だと思います。
2020年の年末調整はされましたでしょうか。
されていないのであれば、源泉徴収票を発行いただき、確定申告をした方がよいかと思います。
申告をした場合、2020年中の毎月の給与の額が安定していた場合は、所得税が還付になる可能性があります。
また、源泉徴収票が2枚発行されたとすると、その内の1枚は2021年1月支給分のみの内容になっていると思いますので、その分は2021年の確定申告の対象となります。

どうしたらよいか迷っていたので助かりました。
ありがとうございました。

本投稿は、2022年01月14日 13時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,163
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,233