税理士ドットコム - 特定口座で源泉徴収なしの確定申告が不要なケースについて - 相談者様の考え通りかと思われます。
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 特定口座で源泉徴収なしの確定申告が不要なケースについて

特定口座で源泉徴収なしの確定申告が不要なケースについて

昨年、投資信託を特定口座(源泉徴収なし)ではじめた初心者です。
1点不安なことがあるので相談させてください。

過去にいくつか買い注文をしてファンドを保有していますが、保有しているのみで一切売っていません。その場合、確定申告は不要という認識なのですがあっていますでしょうか。
年間取引報告書の項目もすべて0円です。

もっているファンドを売却して、年間取引損益が発生したときだけ、確定申告が必要との理解です。

お手数おかけしますが、ご確認お願いします。

税理士の回答

本投稿は、2022年01月19日 00時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 青色申告の初心者

    青色申告は初めて。一年間なにも準備してない状態(領収書はあり)の初心者ですが、まずなにをすべきでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年01月30日 投稿
  • 個人申告初心者

    4/1に個人でやると申告をしてまいりました。 まず、仕事上必要な物を購入した時の領収書、仕事上の人間の飲み会代などの領収書を捨ててはいけないことは聞いてい...
    税理士回答数:  1
    2020年04月10日 投稿
  • フリーランスの確定申告(初心者)について

    美容系の技術者をフリーランスでしております。 確定申告の準備をしているのですが、いくつか質問があります。 A社(業務委託で源泉徴収の送付があった) B...
    税理士回答数:  3
    2020年03月29日 投稿
  • フリマサイトでの確定申告について、初心者です

    先月まで家元で親の仕事の手伝い(アルバイト)をして暮らし、今月から個人事業を始めようと考えております。 内容としてはフリマサイトでのせどり販売になります。 ...
    税理士回答数:  1
    2021年09月27日 投稿
  • 確定申告初心者です、控除について

    家内労働者控除55万円と青色申告65万を併用する場合、基礎控除48万も対象ですか? その場合、収入合計額168万までは所得ゼロ、税金がかからないってことで...
    税理士回答数:  1
    2021年02月23日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,501
直近30日 相談数
802
直近30日 税理士回答数
1,479