サイト売却における50万円の控除について
お世話になっております。
個人事業主です。
普段はサイト運営で広告収入がメインとなっています。昨年、諸事情でサイトを2つほど売却をしました。(共に運営5年未満)
譲渡所得は50万円の税控を受けられるとのことですが、控除対象になるサイトの定義がかなり曖昧とのことで。
そこでご質問です。
・売却した2つのサイトは共にワードプレスで運営していたブログサイトだったのですが、こちらのサイトは50万円の控除対象になるのでしょうか。
・また、50万円の控除対象は1サイトにごとなのか、合算して50万円なのか教えていただければと思います。
お手数をおかけしますが
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

𠮷岡伸晃
正直、事業所得になる場合も譲渡所得になる場合も雑所得になる場合もあると存じます。
この掲示板で詳しく書くのは好ましくないのかなとも思われますので必要に応じて税務署に問い合わせるのが良いのかなと存じます。
本投稿は、2022年01月31日 19時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。