確定申告のの仕方
昨年7月~転職して岐阜で単身赴任しています。点検の仕事して一社は給与。もう一社は業務請負金として貰っていて確定申告をすれば還付金が貰えるときいています。どのような手順で確定申告したらよいですか?経費はどこまであげられますか?
税理士の回答

確定申告は、給与所得と雑所得(収入金額-経費)を合わせて申告します。雑所得の経費については、収入を得るためにかかった費用(交通費など)を経費にできます。
回答ありがとうございます。単身赴任で毎週岐阜と大阪を往復していますが、高速代燃料代、あとその為に車も買い換えた(タイミングもあり)ので全て経費にできますか?

点検のために必要な費用であれば、経費にできます。なお、車は固定資産に計上します。経費按分が必要であれば、適正な按分割合で按分します。
ありがとうございました。
ご回答を活かしてやってみます。
また宜しくお願い致します。
本投稿は、2022年02月05日 14時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。