開業前の確定申告について
昨年の10月からウェブサービスの開発・運営で個人事業を開業しました。
開業前から同サービスを運営していて、自分が所属する企業に導入し、無料で利用していただいていました。
クラウドサーバーの経費などの開発に関わる経費は私が負担していましたが、10月以前の開業前のこれらの経費も確定申告はできますでしょうか?
税理士の回答

ご自身が負担されていた経費と開業後の売上の関連性次第ですが、基本的には『開業費』に該当して経費にすることは可能だと思われます。
例えば、開業前後で同じサービスを提供しているが売上は開業後から発生という状況であれば経費と売上は直結しているので経費計上可能と考えます。
ありがとうございます。
参考になりました。
本投稿は、2022年02月13日 12時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。