[確定申告]雑所得の期末棚卸高や家事按分 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 雑所得の期末棚卸高や家事按分

雑所得の期末棚卸高や家事按分

副業で雑所得があるので会計ソフトを使って確定申告をするのですが、期末棚卸高や家事按分の入力は必要ですか?
ソフトでは収支内訳書も自動で入力されるのですが、雑所得では不要と聞いて白紙の状態となっています。

税理士の回答

ありがとうございます。
収支内訳書もとりあえず提出はしますが白紙で良いのでしょうか?

雑所得には、収支明細書は必要ないです。

すみません、確定申告書Bのみでよろしいのでしょうか?

本投稿は、2022年02月23日 20時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 雑所得の期末商品棚卸高

    本業は会社員として働いており、副業でせどりを行なっております。 開業届は提出していない(会社員なので提出できない)ため、青色申告、白色申告はできず、雑所得でせ...
    税理士回答数:  1
    2021年12月24日 投稿
  • 会計ソフトに家事按分入力について

    お世話になっております。 ネットで物販を営んでおります。 家事按分について質問がございます。 契約名義が家族で光熱費をコンビニで支払っております。 ...
    税理士回答数:  1
    2021年02月28日 投稿
  • 雑所得の収支内訳書について

    会社員ですが原稿料を受け取る副業をするにあたり開業届けを出し個人事業主になったのですが、副業での原稿料は基本的に雑所得に当たると知りました。 すると売り上げが...
    税理士回答数:  2
    2021年02月07日 投稿
  • 雑所得の収支内訳書について

    白色申告の雑所得だった場合収支内訳書は1枚目だけ書いて2枚目は書かなくていいのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年02月19日 投稿
  • 雑所得 収支内訳書などについて

    フリマアプリで利益があり、雑所得で申請します。疑問点があり質問させていただきます。 雑所得については、収支内訳書は必要がないと解釈していますが、申告後に税...
    税理士回答数:  2
    2019年02月20日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,313