【確定申告】源泉徴収の算出方法について
昨年より副業としてライターをおり、はじめて確定申告を行います。
確定申告の「源泉徴収税額」の算出方法について質問をさせてください。
クライアントは個人とクラウドワークスで、個人とクラウドワークスの一部の案件で「源泉徴収なし」で請求書を送っています。
こういった場合、確定申告の「源泉徴収税額」に記入する金額はどのような計算式で求めるとよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
回答します。
源泉徴収税額は算定するのではなく、支払先があなたに報酬を支払う際に、所得税を差し引いたどうかです。
差し引いたら報酬の支払調書に金額が明示されますので、その金額をあなたの申告の源泉徴収税額欄に記載してください。
本投稿は、2022年03月02日 06時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。