税理士ドットコム - e-Taxでの確定申告の内容の訂正ついて(納める金額は変わらない場合) - 回答します。訂正申告で税額が変わらなかったこと...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. e-Taxでの確定申告の内容の訂正ついて(納める金額は変わらない場合)

e-Taxでの確定申告の内容の訂正ついて(納める金額は変わらない場合)

e-Taxで1度確定申告を行い、納付方法でクレジットを選択し送信をしたのですが、もう一度確認したところ、入力漏れがありました。管轄の税務署に確認したところ、もう一度内容を修正し送信すれば問題ないとの事でしたので、そのように対応したのですが、納める税額が変わらないものの、内容が変わるため再度一通り最初と同じような対応をした方がいいのかと思いクレジットでの納付を選択し送信したのですが、このような対応で良かったのか再度確認したいと思い、こちらに記入させていただきました。

税理士の回答

回答します。
訂正申告で税額が変わらなかったことから、納付の手続きは不要です。
仮に同じ税額を二度クレジット納付したら、納め過ぎになりますが、税務署が正確に管理していますので、いずれ還付されます。
その際、事前に連絡があります。

本投稿は、2022年03月05日 15時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,424
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,413