税理士ドットコム - [確定申告]PayPalの残高の誤差を帳簿で修正する方法 - 差額について、仕訳をいれて、訂正するしかないと...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. PayPalの残高の誤差を帳簿で修正する方法

PayPalの残高の誤差を帳簿で修正する方法

お世話になっております。
PayPalを使用して、円とドルの双方で取引をしております。
帳簿には、発生日のレートで計算して記載していますが、
確定申告の際に残高を確認したところ、レートの差が原因か、
PayPalの日本円表示と帳簿の日本円表示に誤差が出てしまいました。
この場合、PayPalと帳簿の金額を一致させるにはどのように処理したらよいでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、何卒ご教示くださいますようお願いいたします。

税理士の回答

差額について、仕訳をいれて、訂正するしかないと思いますが、差異が生じた原因は、何でしょうか?

ご返信くださりありがとうございます。
その後調べて、「外貨預金の期末の処理方法」(原則決算時に「期末時のレート」で円換算する)が分かりましたので本件をクローズいたします。
ご回答くださり誠にありがとうございました。

そうでしたか、よかったです!!

お手数をおかけしてすみません。
ご丁寧にご返信くださり誠にありがとうございました。

本投稿は、2022年03月07日 16時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
722
直近30日 税理士回答数
1,452