税理士ドットコム - [確定申告]会計ソフトの売上高の合計金額について - 何とも言いようがないです。ソフトに使われるので...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 会計ソフトの売上高の合計金額について

会計ソフトの売上高の合計金額について

去年開業し、ネットショップをしています。今回初めての確定申告で苦戦しております。

帳簿付けは、Freeeという会計ソフトを使用しているのですが合計金額がおかしいです。

9月から販売開始し年末までの売上高は247486円です。(送料の預かり金が含まれており、キャンセル分を差し引く前の額です)
キャンセル分は1768円
年内に振り込まれた分は188620円なので
247486-188620-1768=57098で売掛金が57098円です。
ですが会計ソフトに入力すると、総勘定元帳一覧に
借方|貸方 |発生金額|残高
1768|245718|243950 |243950

と表示されているのですがこれであっているのでしょうか?
記入ミスがないように何度もチェックしていますが間違っている所はありませんでした。

税理士の回答

何とも言いようがないです。
ソフトに使われるのではなく、
ソフトを使いこなしてください。
実際の残高に合わせるにはどうしたらよいのかを、しっかりと模索ください。

本投稿は、2022年03月09日 14時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,192
直近30日 相談数
654
直近30日 税理士回答数
1,219