【確定申告】還付金が50万円を超えた。多い?
確定申告のため会計freeeにて計算をしていると、還付金の計算が50万円を超えました。
この金額はあり得るのでしょうか?
昨年度が初の確定申告で30万円程度の計算をしてしまい提出したところ、追納の修正がかかり、今年も同じなのでは無いかと不安です。
申告納税額(こちらで入力できるのは天引きされた源泉徴収のみ)+予定納税額の合計値で算出されるものかと思われますが、どこを見直したら良いのでしょうか?
初心者のため、わかりにくい状況かと思いますが、やさしくご回答の程よろしくお願い致します。
税理士の回答

森田有為
こんにちは。
還付になる要因としてご認識の通り源泉徴収税額や予定納税額は可能性が高いです。しかしながら、実際の確定申告書や帳簿を拝見しないと正確なお答えが難しい状況です。
この無料相談の場では実際の資料を拝見することができないため、相性が良さそうな税理士事務所をお探しいただき、ご相談いただくのはいかがでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
本投稿は、2022年03月09日 18時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。