チャットレディの確定申告、住民税について
2021年2〜4月に、某ドラッグストアで8万円。
2021年5〜12月に、チャットレディで18万8527円の報酬があります。
この場合、確定申告、住民税の申告はどうなりますか?
確定申告は雑所得が20万円以下なので必要なく、住民税も必要ないと思っていたのですが、、
正しい内容を教えていただきたいです。
申告期日が迫っており焦っています。
よろしくお願いします。
税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、確定申告は不要になります。また、45万円以下であれば、住民税の申告義務はありません。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(チャツトレディ)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
合計所得金額19万程です。
どちらも無申告で大丈夫ですか?
調べていると、20万以下のチャトレ収入では、確定申告は不要だが住民税の申告が必要と見ました。
私の場合、アルバイト収入とチャトレ収入があるのですが、出澤さんの解釈でよろしいのでしょうか?
また、2〜4月にバイトをしており、それ以降はバイトをしていません。
年末調整を行えていないのですが、このままでも大丈夫なのでしょうか?

20万円ルールは、給与所得者(年末調整をする人)に適用されます。年末調整をしていなければ、合計所得金額が48万円以下であれば確定申告は不要になり、45万円以下であれば住民税申告の義務はないです。
ありがとうございます!!!!
本当ですか!?必要ないですか😭
今年はチャットレディのみで稼ごうと思っています。チャトレ1本なら45万円以下に収めれば申告なし。もしアルバイトをして掛け持ち状態になり、合計所得金額が45万円以下だがチャトレ収入が20万を超えた場合、2つの申告が必要になる。
この解釈で正しいですか?

給与所得(年末調整なし)と雑所得がある場合は、チャトレ収入が20万円超でも、合計所得金額が45万円以下であれば、2つの申告は不要になります。
本投稿は、2022年03月13日 15時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。