フリマアプリで、課税か非課税か?
身の回りの不用品を、フリマアプリで売りたいと考えています。
儲けたいとかは一切考えておらず、捨てるよりは誰かの手に行き渡ってほしいな、くらいの気持ちです。
売りたい物は全て、自分で使うために買ったけれど結局使わなかった物や、使わなくなった物などです。
そういった物を売った場合に得た金額は基本的に非課税とのことですが、たとえば、200円で買った物を300円で販売した場合も非課税になるのでしょうか?
前述した通り利益を求めているわけではないのですが、フリマアプリで出品する際の最低金額設定が300円からなので、200円で売った物を100円で売ることが出来ないのです。
この場合、課税になるのでしょうか?
課税になるのなら出品しないようにしたいです。
無知ですみません。教えていただけたら嬉しいです。
税理士の回答

個人の不用品を売った場合は課税の対象外です。確定申告は不要になります。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は課税対象となります。
返信ありがとうございます。
個人の不用品であれば、たとえば200円で買ったものが300円で売れても非課税ということでしょうか?(梱包材と送料も含まれるので、実際は利益は出ないんですが)

不用品の売却であれば、利益の有無や金額に関わらず非課税になります。
回答、ありがとうございました!!
本投稿は、2022年03月13日 16時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。