税理士ドットコム - [確定申告]フリーランスで海外への引っ越しについて - 回答します。本来は、海外に行く前に申告と納税管...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. フリーランスで海外への引っ越しについて

フリーランスで海外への引っ越しについて

2月末に夫の海外赴任に帯同し、海外へ引っ越しをしました。
引っ越し前からフリーランスで働いております。
2021年度の確定申告は済ませましたが、その後の2022年1,2月分の確定申告(準確定申告)を行うことができませんでした。どのように対応すべきか教えてください。
(今から確定申告書類を郵送するといった対応で良いのでしょうか。その場合の注意点などもあれば教えてください。)
ちなみに、収益・経費の計算をしたところ納税額は0円でした。

また、海外引っ越し後も日本のお客様よりお仕事をいただき働いていく予定です。
日本での事務所、不動産所得はありません。

情報が不足していましたら申し訳ございません。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

回答します。
本来は、海外に行く前に申告と納税管理人の届け出を提出する必要がありました。日本におけるあなたの代理人です。
今からでも届けを提出する必要がありますので、納税管理人になってもらえそうな方を見つけて届け出を行ってください。それから納税管理人を通じて申告等の手続きなど税務署の指導を受けてください。
様式は国税庁HP内にあると思いますが、確認せずに回答しました。申し訳ございません。

本投稿は、2022年04月01日 00時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,692
直近30日 相談数
745
直近30日 税理士回答数
1,549