フリーランスモデルの確定申告
正社員で働いている会社を辞め、フリーランスでモデルを本業にする予定です。アルバイトをしたり、事務所に所属する予定はありません。snsで仕事を請け、基本毎日働いて1月約24万円(売上として)ほどは報酬としていただく見込みです。
①モデル業を始める前に、開業届のような手続きは何か必要なのでしょうか。
②毎日さまざまな場所に出向いて、モデルをして、その場で報酬をもらうことがほとんどです。
日々記帳する必要があるかと思いますが、仕事先で領収書を書いて貰えばいいのでしょうか。それとも請求書なのでしょうか…?必要な書類がよく分かりません。
何卒よろしくお願いいたします。
税理士の回答

①相談者様が今後モデルを本業とされるのであれば、開業届、青色申告承認申請書を提出された方が良いです。開業届には、実際に仕事を始める日を記載して提出します。また、いっしょに青色申告承認申請書を提出します。
①青色申告の場合が、売上、経費について複式簿記での記帳が必要になります。簡単な会計ソフトを使用されるのが良いと思います。また、領収書等の証憑は、保存しておく必要があります。報酬については、事前に金額が分かっていれば請求書を作成し、現金で受領の場合は領収書を発行することになります。
出澤様ありがとうございます!!
分かりました!やってみます。
また質問した際にはぜひよろしくお願い致します🙇♀️🙇♀️
本投稿は、2022年05月19日 15時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。