退職前の副業について
今年中に現在つとめている会社をやめる予定です。副業禁止の会社で副業は現在していません。
ただやめるにあたり資金が必要で業務委託の副業をいますぐにでもしようと思っています。6月から始めたとして、確定申告や住民税で会社にバレるのは来年ということになりますでしょうか?今年中はバレないですよね?
退職後にバレて退職金返金などであれば受け入れようと思っているのですが副業がバレてから解雇は避けたいと思っておりおたずねしました。
税理士の回答
回答します。
あなたのお考えのとおり、発覚するとすれば来年の6月頃です。
但し、確定申告で副業分の住民税を自ら納税する普通徴収を選択すれば、回避できると思います。
今、発覚するケースは内部通報なので、周りの方に知られないようにしてください。
ありがとうございます。理解しました。
ちなみに休職中に給料ゼロの状態で副業した場合、源泉徴収票から副業していたことが次の就職先にバレたりしますでしょうか?
問題はありません。源泉徴収票は前の職場の給与しか記載していません。
ありがとうございます。副業分は源泉徴収票に記載されないということですか?無知で申し訳ありません
そのとおりです。記載されるものではありません。
本投稿は、2022年05月26日 18時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。